Follow

@nsopikha
あっそうそう、「コメントに応じて変化する世界」と題して「øpʰɜt'a語が話される地域が存在する架空世界」に関する参加型企画の記事を準備しています。

@halka9000 おっ、面白そうですね。楽しみにしてます!(できたら、私の記事のほうにもリンク貼りますね~)

@nsopikha それと話は少し変わりますが、
1. 私等のコメントで「待ち望むところである」「どうしましょう」「参考にするかなぁ」等とある内容についても後々のコメント者の参考のために記事内に参考情報として載せたらどう?
2. 言語の歴史のところ、内外の言語史、すなわち言語そのものの歴史(祖語とか触れられているとこ)と、制作史とで節分けたら見やすいんじゃないかと思いますが、どう?
3. 音声とか文法とかの文量がだいぶ増えてきたから、適宜小見出しつけて節に分けたらどう?

@halka9000
1. うーん、どういった形式で記載すればいいでしょうか? メタい感じにはできるだけしたくないのですが……。
2. いちおう設定としては、コメントが言語の歴史を作るというイメージでやっていて、日々の更新記録は有史以降の言語変化および研究史、その上に書いてある内容は有史以前の言語変化、という感じです。
ちょっと分かりづらいのは事実だと思うので、あとで小見出し付けときますね。
3. そうですね。小見出し付けるようにします。

@nsopikha

1. SCPっぽく“補遺”って感じで最後部分に本当に簡潔にまとめておくとか?
2,3. そうそう、そういうこと

@halka9000 なるほど! 了解です。今後はそうします。

@nsopikha 今後というか、取り敢えず現状未設定の項目については書いておいたら良いんじゃない?

@halka9000 ……過去のコメント確認するのちょっと大変なので、気が向いたらやります(笑)
まとめていただけたらすぐに記載できますが……。

@nsopikha
以下の3箇所(4コメント3項目)

- 「ラテン字正書法や??文字グリフを作ってくださる有志を待ち望むところである。」 at [halka_ffez/18g](migdal.jp/halka_ffez/comment/1)
- 「みなさん、アラインメントはどうしましょう?」 at [halka_ffez/18i](migdal.jp/halka_ffez/comment/1)
- 「残りの文法細部や語法原則はマレー語やジャワ語、タガログ語やセブアノ語を参考にするかなぁ」 at [halka_ffez/184](migdal.jp/halka_ffez/comment/1) & 「なお、語順に鑑み接頭接辞が逆転して採用されることに注意」 at [halka_ffez/18c](migdal.jp/halka_ffez/comment/1)

@halka9000 ありがとうございます! 反映いたします!

@halka9000 あと、疎いもので大変恐縮なのですが、世界のほうの記事みたいにリンクを別個に大きく(?)表示する方法がよく分かりません、教えていただけませんか……(語彙力なくてすみません。)
Liquidタグというのを使えば良いのかなと思ったのですが、うまくいきませんでした。

@halka9000 ああなるほど、そうやるんですね。ありがとうございます!(今日は疲れたので、明日起きたら更新しますー)
アラインメントについては、主格-対格言語ということになったようですが、さらに加筆したほうがよかったでしょうか?

@halka9000 了解です、あとで加筆しておきます。

@halka9000 あ、あと、ちょっと律儀すぎるかもしれませんが、管理の便宜上、作ったページのリンクをコメ(中略)言語のコメント欄に貼っていただけるとうれしいです。(「コメントに応じて変化する」という設定なので、コメントにない内容を設定として採用するとちょっとルールから外れてしまう……)

@halka9000 ありがとうございます! あとで反映します~

Sign in to participate in the conversation
Qoto Mastodon

QOTO: Question Others to Teach Ourselves
An inclusive, Academic Freedom, instance
All cultures welcome.
Hate speech and harassment strictly forbidden.